UME Blog

広告や経営、日常についてつらつらと書いています

嵐 @ミュージックステーション

ミュージックステーションのクリスマスLIVE。 6時間タモリさん本当にお疲れ様です。。 後半戦の嵐のパフォーマンスを見ながらつらつらと。 笑っていいとも!など多数の番組でご活躍されているタモリさんは、1976年にメディアデビューをされており(Wikipedia…

熟成1年3ヶ月の味噌がついに

去年の1月から約15ヶ月仕込んでいた味噌がついに出来たのです。 味噌セット(米糀2kg、国産大豆2kg、食塩1kg)を購入して、巨大なすり鉢やタライ(ちらし寿司50人前は作れそう)もそろえて、家族総出でコネコネして、オモシになるような石を相模川まで拾いに…

田園都市線マラソン

今日は余った有給を使って、自宅から二子玉川までランニング。走行距離22km(Googleマップ調べ)ということでついに20km突破。 途中、栄養をチャージできるものを何も持っていなかったら、突然20km前から足がプルプル歩くことすらできない感じになってきて、…

うまい店には緊張感がある

行列ができるような人気店に行くとよく思うのですが、「緊張感あるなぁ」と。 ちょうど食べログに神奈川で1番みたいなコメントがある人気のラーメン屋に30分並んで食べてきたのですが、やっぱり、緊張感あるなぁと。 なんでそんな緊張感を感じるのかというと…

お世話になっております!

毎日寒くて、春が待ち遠しいですね。写真は最近作った雪ロボットです。 さて、次の2018年3月末で社会人として13年、4月からは14年目がスタートです。自分の職種を振り返ってみると、ざっくり営業8年⇒企画2年⇒M&A3年といった感じで、だいぶ営業トークも鈍って…

ラーメンの麺ににんにく

ラーメンの麺にダイレクトに生にんにくを付けて食べるというプロフェッショナルな食べ方があると聞いたので、さっそくお気に入りのラーメン屋に行って試してきました。 まずは普通に一口。お気に入りのラーメンなので当然にうまい。 次は本題、麺にダイレク…

2018年の抱負

M&Aのバリュエーション(価値算定)業務では必ず出てくるWACC。 WACCの詳細は割愛しますが、かなり簡単にいうと、会社の資金は「資本金」と「借入れ」の大きく2つの調達方法で成り立っていて、金はタダでは集まらないので必ず利子なりの一定のコストを支払っ…

リニアモーターカーが走る未来

山梨県のリニア見学センターに行ってきました。 大月インターを降りたら、車で15分ぐらいでアクセス良く行けます。 駐車所の入り口や建物の外観がまさに実験施設のような感じで独特の雰囲気を醸し出してます。 リニアモーターカーの実験車体に入れたりミニリ…

アクセス数100超えました

今年の初めからブログを書き始めたわけですが、 アクセス解析のレポートを見ると、先日アクセス数が100を超えてました。 ということで私のブログのメディアの価値を計算してみました。 ブログに広告を掲載すると、肌感ですがせいぜいCTRは0.1%、CPC50円とい…

SC相模原応援してきました

神奈川県民がサッカーを応援するとなると、 まずは川崎フロンターレか横浜マリノスということになるわけですが、 自分が住んでる中央林間から車で20分ぐらいの相模原ギオンスタジアムに本拠地を構えるSC相模原(J3)を応援に行ってきました。 対戦相手はFC東…

マッスル経過報告

筋トレの効果が現れるまでの期間について検索してみるとだいたい「3ヶ月」ぐらいで変化がみられるようです。 30代も後半に入り、腹も出始めてきたので、実は今年に入ってから筋トレを始めてます。 といっても、自分がムキムキマッチョになる姿もあまりイメー…

清宮選手 最後の夏

高校時代の野球部の友人からお誘い頂き、神宮球場で高校野球西東京大会の決勝戦応援してきました。清宮選手最後の夏ということで、球場は満員御礼!結果は東海大菅生が6-2で早実を破って優勝でした。早実の強力な応援にも動じず、菅生のエースは安定してたな…

ボーリングのセンターピン

私はボーリングが好きです。 ハイスコアは221で、まぁ庶民的にはうまい方ですよね。 一番端の1本が残った場合、コースの一番端に立ち、ガーターすれすれの淵を真っすぐ投げて、スペアを取るのが快感だったりします。 多少無理やりかもしれないのですが、仕事…

共通言語はうんこ

同じ歳の子供を持つ仲良し3家族で相模大野センチュリーホテルにある中華の食べ放題に行ってきた時のこと。 味はうまかったけど、もう36歳ともなると、2,500円の元をとる量は食えないっすね。。というのはさておき、大人が食事している間に子供が遊べるスペー…

広告予算と成果単価を読み解く2つの「物差し」

広告営業に関わる方にぜひ見ていただきたい、2つの「物差し」について書きます。 今回のゴールは、クライアントに提案する際の「妥当な広告予算」と「目標とするべき成果単価」を判断できるようになることです。 まずは、1つめの物差し「広告予算」について…